非力でも効果抜群!スライスサーブ打ち方のコツ

スライスサーブ 技術編(シングルス)

スライスサーブは比較的パワーを使わず
安定したサーブが打てるので、
非力な方や女性におすすめのサーブです。

スピンサーブに比べると体を反る必要がないので
腹筋を使う必要もなく体への負担も少ないです。

さらに、低く滑るようにバウンドするため、
スピンで持ち上げるのが難しくなります。

なので、サーブリターンがチャンスボールになりやすく、
サービスキープが優しくなります。

シングルスでも、ワイドにスライスサーブを打てれば
逆サイドがオープンになり簡単に決めることができます。

また、ボディーにスライスサーブを打てば、
相手は食い込まれてリターンしにくくなります。

つまり、正しいスライスサーブの打ち方を覚えれば
サービスボックスのどこに入っても効果的です。

スライスサーブのフォームは基本フラットサーブと同じです。

参考
安定したフラットサーブの打ち方

ボールの右側をカットするように打つ

スライスサーブ

フラットサーブと同じフォームで
ボールへの当て方を変えるだけで
回転をかけます。

スライスサーブの打ち方はボールの右側を
カットするように打ちます。

よくある間違えは、
ボールの右側面をなでるように打つことです。

この打ち方だと、ラケットスピードが落ちて、
当たりが薄くなるため、
弱々しいサーブになってしまいます。

スライスサーブといっても
フラットサーブ並に厚い当たりでないと
スピードが出ません。

威力のあるスライスサーブを打つためには、
ボールの右側を直線的にカットするイメージで打ちます。

コンチネンタルグリップで打つ

スライスサーブはウエスタングリップのような
厚いグリップでは打てません。

スライスサーブは、トスアップしたボールの
外側を切るように打ちます。

そのため、ラケットの面が打つ方向を
向くウエスタングリップでは
外側を切るように打つことが難しいです。

コンチネンタルグリップのような薄い握りなら
ラケットのフレームでボールの外側を
切るように打つことができます。

しかも、手首のスナップを
利用して打つことができるので
スイングスピードも速くすることができます。

ボールの外側を包丁で切るように
打つイメージです。

スライスサーブに限らず、
回転系のサーブを打つときは、
コンチネンタルグリップがおすすめです。

入れにいかないこと

キレのいいスライスサーブを打つためには
ある程度ラケットスピードが必要です

なので、入れに行こうとして、
力を抜かないことが大切です。

力を抜くとほとんど回転がかからず、
フラットサーブに近くなったり
逆にフォールトが多くなったりします。

低く滑ることもなくなるので
チャンスボールになり攻められてしまいます。

ファーストサーブのスイングスピードで
セカンドサーブも打つのが理想です。

スライスサーブでもフラットサーブより回転が多く
スピードも遅くなるので入る確率も上がるはずです。

まとめ

スライスサーブはスピンサーブのように
体をそって打つ必要がありません。

そのため、腹筋を使う必要がなく
体に負担の少ないサーブです。

その割には、ワイドに逃げるサーブや
ボディーに食い込むサーブなど
返しにくいサーブです。

スライスサーブを打つには、
コンチネンタルグリップがおすすめです。

手首のスナップを利用して打てるので
スイングスピードを上げやすいからです。

ラケットのフレームで
ボールの外側を切るように打てば
ボールに横回転がかかります。

あまり体を使わないで打てるので
マスターしやすいサーブです。

是非、試してみてください。

フォアハンドの基礎を学び力強いストロークを身につける

石井弘樹の SIMPLE TENNIS SERIES vol.1 フォアハンドストローク編

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました