シングルスで相手が上手いボレーヤーの場合、
パッシングショットも抜けないし、
ロブを上げてもすべて処理されてしまい、
最後は打つ場所がなくなってしまいます。
相手が前に出てくるだけで、
自分は時間に余裕がなくなるので
かなり不利な状況になってしまいます。
そんなボレーヤーを相手に、
どのような戦略で戦ったらいいのでしょうか?
ここでは、シングルスでネットに出てくるプレーヤーに対する
戦略についてまとめてみました。
足元に低く打つこと
サービスライン付近で
ボレーをしてくる相手には、
足元に低いボールを打つことが有効です。
いきなりパッシングショットを狙うと
サイドアウトしやすくなります。
また、両サイドのネットは高いので、
威力のあるサーブやアプローチショットを
パッシングしても追いつかれてしまうかもしれません。
パッシングショットをボレーされると、
角度をつけられ即失点につながります。
なので、いきなりパッシングショットを狙わず、
低いボールを打ってローボレーをさせる
という戦略が有効です。
力いっぱいスイングすると、
ボールが浮いてしまいやすいので
少し力を抜いて打ちましょう。
スピードよりもコントロール重視で、
サービスライン付近に落ちるようなボールを打ちます。
狙いはネットの真ん中が低くなっているので
打ちやすいでしょう。
無駄なミスをなくすために、
まずはネットの真ん中付近に
低いボールを打つことが有効です。
甘い球が来たらパッシングショットをする
相手にローボレーをさせていると、
ボレーが浅くなったり、
浮いてくることがあります。
そうなったら、パッシングショットを打つチャンスです。
素早くコート内に入って、
オープンコートめがけて
パッシングショットを打ちましょう。
この攻め方をすれば、
ミスを最小限に抑えて
ボレーヤーに攻めさせないようにすることができます。
ドロップボレーに注意
低いボールをボレーさせると
相手は攻めることが難しくなりますが、
ドロップボレーされることがあります。
例えば、ボレーヤーの足元でバウンドするようなボールは、
ボールを飛ばせずドロップボレーになってしまうかもしれません。
なので、低いボールを打ったときは、
ドロップボレーもあることを
頭に入れておく必要があります。
相手を見ながら、
ボレーしにくそうなときは、
少し前に詰めるようにしましょう。
意識を前におくだけでも、
次の反応が早くなるはずです。
ネットに詰めてくる相手にはロブを打つ
サービスラインとネットの
真ん中あたりまで前に出る相手には、
低いボールを打っても通用しないかもしれません。
スピンを強くかけて足元に打つ
という戦略もありますが、
ドロップボレーをされる危険性があります。
ネットに近い分ドロップボレーは成功しやすいので、
足元に打つのはあまり得策ではありません。
それよりは、ロブを打った方が、
ポイントしやすいと思います。
そもそも相手は前に詰め過ぎているので
ロブは抜きやすいはずです。
ロブがそのままエースになることもあるし、
相手が後ろに下がって打ったボールは
チャンスボールです。
ロブが抜けたら素早く前に詰めて、
相手の返球に備えましょう。
また、相手のバック側にロブを上げれば、
触られてもハイバックボレーになり、
力が入りにくくなります。
弱々しいボレーが来たところで
パッシングショットを打つ
というパターンもあります。
前に詰めてくる相手には、
足元に打つよりロブを上げる方が得意です。
フォアハンドの基礎を学び力強いストロークを身につける