安定したローボレーを打つための5つのコツ

ローボレー 技術編(シングルス)

シングルスでネットプレーをする場合、
ローボレーができないとかなり不利になります。

ローボレーが浅くなると
相手にとってはチャンスボールになってしまうからです。

ローボレーができないからネットに出られない、
という方も多いのではないでしょうか?

初級者レベルならネットダッシュするだけでも
プレッシャーになりますが
中級者以上のレベルでは通用しません。

簡単にパッシングを決められてしまいます。

なので、シングルスでボレーヤーになるには
ローボレーをコートの深くに
コントロールできることが必須条件です。

ここでは、ローボレーの打ち方や、
浅くならないコツについてまとめてみました。

ローボレーはつなぎのショット

ボレーに出ると、
すぐに決めたいという意識が働き
強く打ってしまう人も多いと思います。

確かに、甘いボレーを打ったら
反撃されるかもしれません。

でも、ローボレーはネットより低いボールを打つので
あまり強く打つことはできません。

強く打ちすぎるとオーバーしたり、
低く打ちすぎてネットのミスが増えます。

ローボレーは相手からチャンスボールを引き出すための
つなぎのボールです。

ゆっくりでもいいので
丁寧に狙ったコースに運び
相手に攻撃されないようにすることがポイントです。

ローボレーの打ち方

ローボレーが上手くいかない原因は
重心が高くなることです。

やはり、低い位置でボールをヒットするため、
重心も低くしないと安定しません。

そのためには、踏み込んだ足の反対の足を曲げることで
低い姿勢のままボレーをすることが必要です。

低く沈んでくるボールに対して重心を低く構え、
低い姿勢のまま打ち終わることが
ローボレーを安定させるコツです。

打点は踏み込む足より前

ローボレーの打点は踏み込む足より前に設定します。

打点が遅れると力が入らず、
コントロールが難しくなってしまいます。

なので、遅れないように、
ラケットを早めにセットすることが大切です。

また、打点が前過ぎるのもよくありません。

体が前のめりになり、
ラケット面が安定しなくなります。

足より2~30センチ前くらいで
打つようにしましょう。

ボールに合わせてラケットをセット

ローボレーはあらかじめラケットを
低い位置にセットすることが大切です。

ボールが来てからラケットを出すと、
動きがぎこちなくなりラケットにうまく当たりません。

安定して打つためにはラケット面を素早くボールに合わせて、
微調整しながらボールを待つようにします。

ラケットは地面と平行になるようにセットして、
ラケット面を少し上に向け
低い位置でボールを受け取るようなイメージを持ちます。

横にスイングする

ローボレーを深く返すためには、
当てるだけのボレーでは難しくなります。

ボールを飛ばすためには、
ある程度のスイングが必要です。

ローボレーのスイングは
前ではなく横に振ります。

手首の角度を変えず肩を支点にして
フォアハンドなら右上から左下に、
バックハンドなら左上から右下に、
スイングします。

手首の角度を変えてスイングすると、
かすれた当たりになって
ボールがうまく飛びません。

手首の角度を固定して、
ボールを運んでいくイメージを持つことが大切です。

体重移動を使って深く返す

ローボレーの深さを出すためには、
体重移動を使います。

前にくる足(フォアハンドは左足、バックハンドは右足)の
踏み込みの強さで深さを調整します。

強く踏み込めば深くなり、
弱く踏み込めば浅くなります。

腕の力だけで打つと安定しないので
体全体を使ってボールを運んで
いくような感覚でボレーします。

まとめ

シングルスでネットプレーをする場合、
ローボレーが安定しないと
逆襲されてしまいます。

しかし、低い位置からボールを打つため、
強く打ちすぎるとオーバーしたり、
ネットにかけたり、ミスが増えます。

ローボレーはつなぎのショットのつもりで、
ゆっくりでも相手に攻撃されない位置に運ぶことが大切です。

ローボレーを安定させるコツは、

  • 打点を踏み込み足より前に設定する。
  • ボールに合わせてラケットをセットする。
  • 素早くラケットを出す。
  • 手首を固定して横にスイングする。
  • 体重移動を使って運ぶように打つ。

この5つを意識して練習してみてください。

フォアハンドの基礎を学び力強いストロークを身につける

石井弘樹の SIMPLE TENNIS SERIES vol.1 フォアハンドストローク編

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました